スマートフォン専用ページを表示
LESSON LIVE*教室中継[kyoushitsu chuukei]
授業の様子をお届けします。気に入ったら、一緒に勉強しましょう!
<<
2023年04月
|
TOP
|
2023年06月
>>
- 1
2
>>
2023年05月31日
語彙力(ごいりょく)アップ!
JI「意見(いけん)を もらいました
」
どんな カンジかな?
JI「
」
ふ〜ん
JI「ここを 直(なお)しました
」
いやー、そういうことじゃないと 思(おも)うんだけどな
posted by せんせい/instructor/老師 at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月30日
ちょっとくらい 話(はな)せないと!
CC「日記(にっき)を 書(か)きました
」
ほぉ〜
CC「読(よ)みます
」
どうぞ〜
CC「
」
あぁ、文中(ぶんちゅう)の 時制(じせい)は 現在形(げんざいけい)に しましょう
posted by せんせい/instructor/老師 at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
がくせい 〜Student/学生〜
2023年05月29日
もどかしいんです!
SS「見(み)て〜
」
なになに?
SS「新(あたら)しい 電子辞書(でんしじしょ)
」
おおぉ〜
SS「すごく 便利(べんり)
」
いいねぇ〜
posted by せんせい/instructor/老師 at 14:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月28日
わたしも おねがいします!
HS「来週末(らいしゅうまつ)は 東京(とうきょう)で 学会(がっかい)があります
」
そうですかぁ〜
HS「台風(たいふう)が 来(き)ていますから 飛行機(ひこうき)が 心配(しんぱい)です
」
飛(と)べると いいけどね〜
HS「最接近(さいせっきん)の 予報(よほう)の 日(ひ)の チケットですよぉ〜
」
なんか、いつも 雨雲(あまぐも)と 一緒(いっしょ)に 移動(いどう)しているんじゃない
posted by せんせい/instructor/老師 at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月27日
後退(こうたい)しないように
DC「作文(さくぶん)を 書(か)きました
」
はい、どうぞー
DC「じゃ、読(よ)みます
」
いいですよー
DC「
以上(いじょう)です
」
ふーん、世界的(せかいてき)な 社会問題(しゃかいもんだい)ですね
posted by せんせい/instructor/老師 at 19:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月26日
懺悔(ざんげ)して 勉強(べんきょう)
VC「おもしろい お客様(きゃくさま)だけどねぇ〜
」
なに?
VC「日本(にほん)のこと 全然興味(ぜんぜん きょうみ)ない
」
あー、そういう人(ひと)も いるよ
VC「私(わたし)の ガイドは いらないでしょ
」
まぁ、役不足(やくぶそく)だね
posted by せんせい/instructor/老師 at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月25日
話(はな)すことが したいです
CK「友達(ともだち)が きましたから とても 忙(いそが)しかったです
」
お疲(つか)れさまでした
CK「週末(しゅうまつ)は 法隆寺(ほうりゅうじ)で オペラを 見(み)ました
」
へぇ〜
CK「でも、オペラが 嫌(きら)いだから 途中(とちゅう)で 帰(かえ)りました
」
そうですか
posted by せんせい/instructor/老師 at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月24日
語彙力(ごいりょく)アップ!
JI「先生(せんせい) すみません
」
なになに
JI「パソコンが 動(うご)きません
」
あーあ
JI「修理(しゅうり)します
」
ご自身(じしん)の 修理(しゅうり)もね
posted by せんせい/instructor/老師 at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月23日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「
」
あらら
HW「同僚(どうりょう)に カゼを
」
カゼを
HW「あげました
」
あーぁ、ざんねん
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年05月22日
民間伝承(みんかんでんしょう)を 伝(つた)えたい
RM「今日(きょう)は レジュメの チェックを おねがいします
」
はーい
RM「先輩(せんぱい)のを 参考(さんこう)に したんですが
」
うーん
RM「どうですか?」
ちょっと、わかりにくいね
posted by せんせい/instructor/老師 at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
げいじゅつか 〜 Artist / 艺术家 〜
2023年05月21日
もっと知(し)りたい!
MH「こちらでは このような 人(ひと)は 見(み)たことがありません
」
えっ
MH「どこかに いますが、外(そと)に 出(で)ません
」
なるほど〜
MH「そういう人(ひと)は
では ないのでしょうか
」
それは ステレオタイプですよ
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月20日
文法(ぶんぽう)が 苦手(にがて)です
KJ「すみません
」
いいえ、こちらこそ
KJ「後(うし)ろは アジサイと・・・
」
あやめ
KJ「あやめ 大好(だいす)きです
」
でも、ここに 立(た)つと シカみたいに なっちゃうんだけどね
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月19日
国際協力研究(こくさいきょうりょく けんきゅう)
GR「スイカが めっちゃ 安(やす)いねん
」
ふーん
GR「食(た)べたいけど 皮(かわ)を 捨(す)てるのが できひん
」
なんで?
GR「こっちの ゴミ袋(ぶくろ)が 小(ちい)さすぎるから
」
じゃ、皮(かわ)を レンジで 乾燥(かんそう)させて 体積(たいせき)を 減(へ)らすこと
posted by せんせい/instructor/老師 at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月18日
京都(きょうと)に 骨(ほね)を うずめたい!
WW「本当(ほんとう)に 忙(いそが)しかった
」
まぁ、そうだよね
WW「今日(きょう)は 歴史(れきし)を やりましょう
」
そうしましょう
WW「あれ
」
そう、教科書(きょうかしょ)では 面白(おもしろ)いところが 書(か)いてない
posted by せんせい/instructor/老師 at 16:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月17日
語彙力(ごいりょく)アップ!
JI「次(つぎ)の 発表(はっぴょう)の スライドです
」
うーん
JI「日本語(にほんご)に しなければなりません
」
というよりも
JI「なんですか
」
できあがってないじゃん
posted by せんせい/instructor/老師 at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月16日
ちょっとくらい 話(はな)せないと!
CC「久(ひさ)しぶりです
」
日本(にほん)は どうですか?
CC「寒(さむ)いです
」
まぁ、暖(あたた)かい 国(くに)から 来たからねぇ
CC「日常(にちじょう)の 日本語(にほんご)の 質問(しつもん)があります
」
はい、どうぞ〜
posted by せんせい/instructor/老師 at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
がくせい 〜Student/学生〜
2023年05月15日
もどかしいんです!
SS「昨日(きのう)は 本当(ほんとう)に 疲(つか)れて
」
お疲(つか)れさまでした
SS「土曜日(どようび)は よかったけど 疲(つか)れすぎた
」
そうだったんだぁ〜
SS「マスク してない人(ひと)ばっかり
」
あ、あぁ〜あ
posted by せんせい/instructor/老師 at 14:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月14日
わたしも おねがいします!
HS「この 法文(ほうぶん)を 訳(やく)してみますが
」
はーい
HS「もともと 何言(なに い)っているのか わかりにくいです
」
まぁ、法律(ほうりつ)は そんなもんだね
HS「ですよねぇ〜
」
まぁ、見(み)てみましょう
posted by せんせい/instructor/老師 at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月13日
懺悔(ざんげ)して 勉強(べんきょう)
VC「おはようございます
」
どうしたの?
VC「父(ちち)が
」
んっ?
VC「気難(きむずか)しい 人(ひと)です
」
そうなんだぁ〜
posted by せんせい/instructor/老師 at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
2023年05月12日
国際協力研究(こくさいきょうりょく けんきゅう)
GR「試験(しけん)が 終(お)わったから、お寺(てら)に 行(い)ってきた
」
ふーん
GR「もう、ガチで 山(やま)やねん
」
まぁ、そうだろうな
GR「めっちゃ 筋肉痛(きんにくつう)
」
普通(ふつう)に 山登(やまのぼ)りだしね
posted by せんせい/instructor/老師 at 14:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
- 1
2
>>
にほんごのいえ ホームページ
にほんごのいえnews
かがいかつどうinfo
にほんごのいえtop
Instructors blog
Yoshiemushi room
Chabumaru room
最近の記事
(06/09)
懺悔(ざんげ)して 勉強(べんきょう)
(06/08)
話(はな)すことが したいです
(06/07)
語彙力(ごいりょく)アップ!
(06/06)
民間伝承(みんかんでんしょう)を 伝(つた)えたい
(06/05)
もどかしいんです!
(06/04)
研究(けんきゅう)のために
(06/03)
日本語(にほんご)の 悩(なや)み 解決策(かいけつさく)
(06/02)
文化人類学(ぶんかじんるいがく)
(06/01)
農業研究(のうぎょうけんきゅう)
(05/31)
語彙力(ごいりょく)アップ!
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
にゅうもん 〜 Introduction / 入门 〜
(285)
しょきゅう 〜 beginner / 初级 〜 (N5 / N4)
(574)
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
(525)
じょうきゅう 〜 Advanced / 上级 〜 (N2 / N1)
(593)
こども 〜 For kids / 少年 〜
(457)
げいじゅつか 〜 Artist / 艺术家 〜
(646)
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
(1911)
しゅくだい 〜 Home work / 作业 〜
(5)
がくせい 〜Student/学生〜
(69)
最近のコメント
うえ した まえ うしろ あいだ
by ちゃぶまる (06/14)
「みんなの日本語初級U」31課
by よしえ虫 (04/20)
「みんなの日本語初級U」31課
by イ・ヘジョン (04/19)
「みんなの日本語初級U」30課
by よしえ虫 (04/13)
「みんなの日本語初級U」30課
by イ・ヘジョン (04/13)
最近のトラックバック
過去ログ
2023年06月
(9)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(27)
2023年01月
(29)
2022年12月
(29)
2022年11月
(29)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(25)
2022年02月
(27)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0