2023年10月01日

これからは…

今後(こんご)は Instagramで 授業(じゅぎょう)の 様子(ようす)を 時々(ときどき) お届(とど)けします。
これからも どうぞ よろしく お願(ねが)いします。

nihongonoie_qr.png
posted by せんせい/instructor/老師 at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | しゅくだい 〜 Home work / 作业 〜

2010年09月22日

漢字(かんじ)の 読み方(よみかた)

今日(きょう)は Mくん に 出(だ)した 宿題(しゅくだい)を やって みましょう。

この 漢字(かんじ)は
どう 読(よ)みますか?



いっ[満月三日月満月


満月満月]かつ

きる
満月]きる


しば[満月

野菜
満月満月]やさい

まれる
満月]まれる


たん[新月三日月満月]び

える
満月]える

い立ち
満月]いたち


満月]いと


み[新月

できたかな?
答(こた)えは 来週(らいしゅう)!
posted by せんせい/instructor/老師 at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | しゅくだい 〜 Home work / 作业 〜

2010年05月22日

「〜た(の)後で・・・」

今週(こんしゅう)の宿題(しゅくだい)は少(すこ)し難(むずか)しいですか?
テーマは自分(じぶん)で考(かんが)えなければなりません。
でも、わからない人(ひと)は
「日本(にほん)/京都(きょうと)に来(き)た後(あと)で・・・」というテーマでいいですよ。

ではでは、よしえ虫(むし)先生(せんせい)の宿題(しゅくだい)を発表(はっぴょう)します黒ハートるんるん

ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)
よしえ虫(むし)先生(せんせい)は
京都(きょうと)に来(き)た後(あと)で、
たくさんの伝統行事(でんとうぎょうじ)を見(み)ました。

引越(ひっこ)した後(あと)で、
よく鴨川(かもがわ)に 行(い)くようになりました。

IMG_2812.JPG

友達(ともだち)の個展(こてん)を
見(み)に行(い)った後(あと)で、
IMG_2790.JPG
友達(ともだち)の家(いえ)で蕎麦(そば)を打(う)ちました。

家(いえ)に帰(かえ)った後(あと)で、
必(かなら)ず うがいをします。
でも、風邪(かぜ)を引(ひ)いてしまいました。ちっ(怒った顔)たらーっ(汗)
posted by せんせい/instructor/老師 at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | しゅくだい 〜 Home work / 作业 〜

2010年04月26日

もし〜なら(たら)・・・

ちょっと難(むずか)しい テーマですねふらふら
でも、皆(みな)さんの 楽(たの)しい宿題(しゅくだい)を
期待(きたい)していますよ!

では、よしえ虫先生の「もし〜なら・・・」

もし、お酒(さけ)が 無(な)かったら・・・

IMG_2705.JPG

よしえ虫(むし)じゅら〜!ハートたち(複数ハート)
かわいいって いうなよーダッシュ(走り出すさま)




暴(あば)れます。
IMG_2707.JPG

むきーっ!ちっ(怒った顔)爆弾
酒(さけ)をくれーexclamation×2どんっ(衝撃)




もし、酒(さけ)が あったら・・・
IMG_2706.JPG
ご機嫌(きげん)ちゃ〜んるんるんるんるんるんるんハートたち(複数ハート)
posted by せんせい/instructor/老師 at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | しゅくだい 〜 Home work / 作业 〜

2010年04月19日

しゅくだい「私の家の○○」

今週(こんしゅう)の宿題(しゅくだい)テーマ
「私(わたし)の家(いえ)の○○」
(みな)さん、書(か)いて いますか?手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

よしえ虫先生は「私(わたし)の家(いえ)の大(おお)きいもの」を 書(か)きます。わーい(嬉しい顔)

一番(いちばん)広(ひろ)い部屋(へや)に、
ロッキングチェアーが あります。

IMG_2676.JPG

いつも 部屋(へや)の隅(すみ)に 置(お)いてあります。
でも、大(おお)きいので、部屋(へや)が とても狭(せま)くなります。ふらふら

この椅子(いす)に座(すわ)ることは、ほとんどありません。
なぜなら、いつも 布団(ふとん)が 置(お)いてあるからです。がく〜(落胆した顔)

今日(きょう)は 天気(てんき)が良(よ)かったので、布団(ふとん)を 干(ほ)しました。晴れ
だから、久(ひさ)しぶりに、この椅子(いす)に座(すわ)ってみました。黒ハート
やっぱり、気持(きもち)ちがいいね〜ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

posted by せんせい/instructor/老師 at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | しゅくだい 〜 Home work / 作业 〜

2010年04月13日

しゅくだい「いえから OOまで」

今週(こんしゅう)の宿題(しゅくだい)テーマ
「家(いえ)からOOまで」
皆(みな)さん、書(か)いて いますか?手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
よしえ虫先生は「家(いえ)から 吉田(よしだ)教室(きょうしつ)まで」を 書(か)きます。わーい(嬉しい顔)

家(いえ)を出(で)ます。
西側(にしがわ)の道(みち)を少(すこ)し歩(ある)くと、奇妙(きみょう)な木(き)があります。exclamation&question

IMG_2588.jpg
右(みぎ)に曲(ま)がります。

まっすぐ行(い)くと、T字路(てぃーじろ)に突(つ)き当(あ)たります。右(みぎ)に曲(ま)がります。
この道(みち)は、もともと 川(かわ)が 流(なが)れていました。でも、いまは とても細(ほそ)い道(みち)です。

桜(さくら)が きれいですね。ハートたち(複数ハート)
IMG_2589.jpg

細(ほそ)い道(みち)が 終(お)わると、
東西(とうざい)に長(なが)い坂道(さかみち)に出(で)ます。左斜め下
IMG_2591.jpg

坂(さか)を下(くだ)ります。左斜め下左斜め下
すぐに 商店街(しょうてんがい)に出(で)ます。
IMG_2592.jpg

右(みぎ)に曲(ま)がります。
1分(ぷん)も歩(ある)かないうちに コンビニがある交差点(こうさてん)に出(で)ます。目
IMG_2594.jpg

ここまで来(き)たら もう少(すこ)し!
まっすぐ行(い)くと 右側(みぎがわ)に
白(しろ)い家(いえ)に 緑(みどり)の木(き)が
描(か)いてある建物(たてもの)が あります。クリスマス
IMG_2611.jpg

ここが 「にほんごのいえ」吉田教室(よしだきょうしつ)ですよ!
posted by せんせい/instructor/老師 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | しゅくだい 〜 Home work / 作业 〜