スマートフォン専用ページを表示
LESSON LIVE*教室中継[kyoushitsu chuukei]
授業の様子をお届けします。気に入ったら、一緒に勉強しましょう!
TOP
/ こども 〜 For kids / 少年 〜
- 1
2
3
4
5
..
>>
2022年07月28日
元気(げんき)に 中学校(ちゅうがっこう)
WQ「夏休(なつやす)みの 宿題(しゅくだい)
」
どれどれ
WQ「作文(さくぶん)が 多(おお)い
」
考(かんが)える 勉強(べんきょう)だよ
WQ「これ、何(なに)を 書(か)くの?」
あのー、何(なに)を 書(か)いてるの
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2022年03月24日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「最近(さいきん) ずっと 遊(あそ)んでた
」
おい
WQ「塾(じゅく)の 宿題(しゅくだい)が 終(お)わらない
」
遊(あそ)んでたら 終(お)わるわけないだろ
WQ「先生(せんせい)が いると できるけど
」
それ、よく 言(い)われます
posted by せんせい/instructor/老師 at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2022年03月02日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WW「じゃ、あとは おねがいします
」
いってらっしゃーい
しばらく 人(ひと)の うちの お留守番(るすばん)
WQ「こんにちはー
」
おかえりー
WQ「今日(きょう)は LEDライト 作(つく)ったけど、もっと かっこよくしたい
」
あー、ランプシェードね
posted by せんせい/instructor/老師 at 18:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2022年02月12日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「川柳(せんりゅう) ひとつ できました
」
どれどれ
WQ「
」
それ、光景(こうけい)が 見(み)えてこないね
WQ「じゃあ
」
いやいや、そうじゃなくて
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年12月02日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「『デンプン』は おわり
」
はい、じゃ 次(つぎ)は?
WQ「来週(らいしゅう)から 面接(めんせつ)の 練習(れんしゅう)がある
」
ふーん
WQ「なに 話(はな)すの
」
『どうして この学校(がっこう)で 勉強(べんきょう)っしたいですか?』とか
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年10月14日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「これ 全然(ぜんぜん) わからへん
」
読(よ)んでみて
WQ「
」
で、反比例(はんぴれい)って 何(なに)?
WQ「
」
まずは 言葉(ことば)の 意味(いみ)を はっきり つかみなさい
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年08月05日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「あれっ
」
なに?
WQ「ない
」
なにが?
WQ「千円札(せんえんさつ)
」
お父(とう)さんも お母(かあ)さんも 出(で)かけちゃったよ
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年07月01日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「今日(きょう)は 国語(こくご)
」
はい、どんなのかな?
WQ「要旨(ようし)が わからへん
」
キーワードは なんだ?
WQ「わからへん
」
それ、文(ぶん)の 内容(ないよう)が 読(よ)めてないんだよね
posted by せんせい/instructor/老師 at 18:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年06月03日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「今日(きょう)は これだけ やる
」
いや、こんなには できないでしょ
WQ「水曜(すいよう)と 金曜(きんよう)いがい、毎日(まいにち) 来(き)てほしいなぁ〜」
それは、お父(とう)さんに 相談(そうだん)してください
WQ「はーい
」
じゃ、今日(きょう)の 勉強(べんきょう)
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年05月06日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「こんにちはー」
お父(とう)さんが ヒーローを 見(み)つけちゃった
WQ「なに
」
頼光(らいこう)
WW
「頼光(らいこう)は 本物(ほんもの)の 鬼滅(きめつ)
」
WQ「はぁ〜
」
あとで、一緒(いっしょ)に 見(み)てねー
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年04月15日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「あの ボード、落(お)としちゃった
」
あー、本棚(ほんだな)の 後(うし)ろ?
WQ「うん、とれへん
」
どーれ
WQ「うわっ、動(うご)いた
」
はい、とれたよ
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年04月01日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「これ、全然(ぜんぜん)わからへん
」
問題文(もんだいぶん)を 読(よ)んで
WQ「
」
で、何(なん)の 数字(すうじ)を 出(だ)さなきゃいけない?
WQ「わからへん
」
おい
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年03月04日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「今日(きょう) また わからなくなった
」
なにが?
WQ「図形(ずけい)
」
どれどれ
WQ「メモしたけど 意味(いみ)わからへん
」
意味(いみ)ある メモを しなさい
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年02月04日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「ここまでは 毛(け)がない 生物(せいぶつ)
」
そう
WQ「ここからは 毛(け)が 生(は)えてる
」
じゃ、その間(あいだ)に なにが あったのか
WQ「宇宙人(うちゅうじん)
」
やっぱり 親子(おやこ)だね
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2021年01月07日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「あけまして おめでとうございます
」
年賀状(ねんがじょう)だけどさぁー
WQ「はい
」
「2021年(にえんにじゅういちねん) 今年一年(ことしいちねん)ありがとうございました。」って、おかしくないか?
WQ「あー、おわっちゃった
」
じゃ、今年(ことし)は よろしくお願(ねが)いしなくて いいのか
posted by せんせい/instructor/老師 at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2020年12月17日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「今日(きょう)の 宿題(しゅくだい)
」
どれどれ
WQ「『自分(じぶん)の 考(かんが)え』が 書(か)けへん
」
まずは、心(こころ)にある モヤモヤを 言葉(ことば)にしてみよう
WQ「
」
次(つぎ)の 大(おお)きな 壁(かべ)が きたな
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2020年11月19日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「今日(きょう)は これ わからへん
」
どれどれ
WQ「どうしてか わからない
」
算数(さんすう)の 式(しき)は 文章(ぶんしょう)に しましょう
WQ「畳(たたみ)と 人(ひと)を かける?」
なんで
posted by せんせい/instructor/老師 at 18:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2020年10月22日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「今日(きょう)は 国語(こくご)
」
はい、どこかな?
WQ「これ、わからへん
」
ちゃんと 読(よ)んだか
WQ「
」
posted by せんせい/instructor/老師 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2020年09月24日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「算数(さんすう) また わからへん
」
どれ、どれ
WQ「最大公倍数(さいだいこうばいすう)
」
はぁ
WQ「えっえっ
最小公約数(さいしょうこうやくすう)
」
もー、また いい加減(かげん)に 聞(き)いたでしょ
WQ「はい
」
posted by せんせい/instructor/老師 at 18:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
2020年08月14日
元気(げんき)に 小学校(しょうがっこう)
WQ「今日(きょう)は 作文(さくぶん)の 続(つづ)き
」
あれ?何(なに)も 進(すす)んでいませんね
WQ「
」
それは、宿題(しゅくだい)って 言(い)いましたよ
WQ「
」
先生(せんせい)の 日本語(にほんご)は わかりましたか?
WQ「いいえ、わかりませんでした
」
≪心(ここ)の 叫(さけ)び:このやろーーー、なめてんのかーーー≫
posted by せんせい/instructor/老師 at 18:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
こども 〜 For kids / 少年 〜
- 1
2
3
4
5
..
>>
にほんごのいえ ホームページ
にほんごのいえnews
かがいかつどうinfo
にほんごのいえtop
Instructors blog
Yoshiemushi room
Chabumaru room
最近の記事
(10/01)
これからは…
(09/30)
会話(かいわ)の コツ
(09/29)
東洋哲学(とうようてつがく)
(09/28)
国際協力研究(こくさいきょうりょく けんきゅう)
(09/27)
語彙力(ごいりょく)アップ!
(09/26)
女性文学(じょせいぶんがく)
(09/24)
懺悔(ざんげ)して 勉強(べんきょう)
(09/24)
わたしも おねがいします!
(09/23)
文系(ぶんけい)の 仕事(しごと)も したい
(09/22)
うまくまとめるには
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
にゅうもん 〜 Introduction / 入门 〜
(285)
しょきゅう 〜 beginner / 初级 〜 (N5 / N4)
(575)
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
(542)
じょうきゅう 〜 Advanced / 上级 〜 (N2 / N1)
(593)
こども 〜 For kids / 少年 〜
(457)
げいじゅつか 〜 Artist / 艺术家 〜
(655)
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
(1993)
しゅくだい 〜 Home work / 作业 〜
(6)
がくせい 〜Student/学生〜
(72)
最近のコメント
うえ した まえ うしろ あいだ
by ちゃぶまる (06/14)
「みんなの日本語初級U」31課
by よしえ虫 (04/20)
「みんなの日本語初級U」31課
by イ・ヘジョン (04/19)
「みんなの日本語初級U」30課
by よしえ虫 (04/13)
「みんなの日本語初級U」30課
by イ・ヘジョン (04/13)
最近のトラックバック
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(29)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(27)
2023年01月
(29)
2022年12月
(29)
2022年11月
(29)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(25)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0