スマートフォン専用ページを表示
LESSON LIVE*教室中継[kyoushitsu chuukei]
授業の様子をお届けします。気に入ったら、一緒に勉強しましょう!
TOP
/ ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年09月20日
京都(きょうと)に 骨(ほね)を うずめたい!
WW「緊急(きんきゅう)です
」
はーい
こんなんで、いいかな?
WW「ありがとうございます
」
posted by せんせい/instructor/老師 at 13:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年09月07日
京都(きょうと)に 骨(ほね)を うずめたい!
WW「この 用紙(ようし)で いいですか?」
あ、そうそう
WW「縦書(たてが)きのほうが よくないですか?」
1枚(いちまい)に 収(おさ)めるには 文’ぶん)が 長(なが)いからねぇ〜
WW「そうですか
」
と、言(い)いながら 縦書(たてが)き してきたけど
posted by せんせい/instructor/老師 at 16:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年09月05日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「あっ、9:20
」
なに?
HW「キャンセル待(ま)ちの 電話(でんわ)します
」
はーい
HW「
あのー、キャンセル待(ま)ち お願(ねが)いしたいですが
」
あー、よく理解(りかい)できていないな
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月31日
京都(きょうと)に 骨(ほね)を うずめたい!
WW「理由書(りゆうしょ)は どうですか?」
うーん、とりあえず 日本語(にほんご)は 直(なお)しておいたよ
WW「ダメですか
」
わかるんだけどねぇ〜、ちょっとなぁー
WW「冗長(じょうちょう)ですか?」
それだけじゃなくてさぁー
posted by せんせい/instructor/老師 at 16:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月29日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「先生(せんせい)、今日(きょう)は 個人的(こじんてき)なこと 話(はな)してもいいですか
」
いや、いつも 個人的(こじんてき)なことだと 思(おも)うけど
HW「
」
うーん
HW「どうして ですか
」
それは HWさんの 距離感(きょりかん)が 問題(もんだい)ですね
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月26日
後退(こうたい)しないように
DC「先生(せんせい)こんばんは
」
こんばんはー
DC「作文(さくぶん)を 送(おく)ります
」
はーい
DC「じゃ、読(よ)みます
」
へぇ〜、すごいですね
posted by せんせい/instructor/老師 at 19:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月25日
京都(きょうと)に 骨(ほね)を うずめたい!
じゃあ、添削(てんさく)しますか
でも、これじゃあ ちょっとなぁ〜
こんなカンジかな
posted by せんせい/instructor/老師 at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月22日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「昨日(きのう) 動物病院(どうぶつびょういん)に 行(い)ってきました
」
おつかれさまでした
HW「40分(よんじゅっぷん) 歩(ある)くのは 大変(たいへん)です
」
暑(あつ)いしねぇ〜
HW「
歩(ある)きたがりません
」
そりゃ、毛皮(けがわ)も 着(き)てるしねぇ〜
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月17日
京都(きょうと)に 骨(ほね)を うずめたい!
WW「理由書(りゆうしょ)を 書(か)きました
」
どれどれ
WW「今(いま)じゃなくても…
」
じゃ、持(も)って 帰(かえ)って 見(み)ます
WW「そのうち 展示会(てんじかい)も したいけど〜」
まずは、場所探(ばしょ さが)しからね
posted by せんせい/instructor/老師 at 16:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月15日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「わっ
」
どうした、どうした
HW「
」
なんだ、なんだ
HW「今日(きょう)は 甘(あま)えています
」
初(はじ)めての 台風(たいふう)だからね
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月10日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「先生(せんせい) すみませんでした
」
いいえ、いいんですけど
HW「木曜日(もくようび)と 書(か)いたつもりでしたが…
」
そう思(おも)ったけど、あえて 間違(まちが)ったまま 受け取(うけと)りました
HW「はい、ありがとうございます。だから 気(き)がつきました
」
だよね
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月03日
京都(きょうと)に 骨(ほね)を うずめたい!
WW「車(くるま) 買(か)いました
」
へぇ〜
WW「
あっ、電話(でんわ)
」
どうぞ〜
WW「あ、はい
取(と)れましたか
ポストに 入(い)れておいてください
」
車庫証明(しゃこしょうめい)ね〜
posted by せんせい/instructor/老師 at 16:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年08月01日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「この教科書(きょうかしょ) わかりますけど〜
」
じゃ、使(つか)えるようにしてねー
HW「説明(せつめい)を 読(よ)んだら 難(むずか)しくなります
」
おっ、これは レベルアップの 証拠(しょうこ)
HW「わからなくなってきた
」
この壁(かべ)を 超(こ)えるのだー
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年07月22日
後退(こうたい)しないように
DC「先生(せんせい)こんばんは
」
こんばんは〜
DC「じゃ、作文(さくぶん)を 読(よ)みますね
」
どうぞ〜
DC「
」
へぇー、そんなに 進化(しんか)しているんですか〜
posted by せんせい/instructor/老師 at 19:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年07月18日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「土曜日(どようび)に 四条烏丸(しじょうからすま)に 行(い)きました
」
えぇー、死(し)ぬよぉー
HW「人(ひと)が たくさん 集(あつ)まっていました
」
当然(とうぜん)だよ
HW「自転車(じてんしゃ)も 通(とお)れませんでした
」
当(あ)たり前(まえ)です
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年07月04日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「先週(せんしゅう) お客(きゃく)さんが
」
ふ〜ん
HW「それで
」
それは お客(きゃく)さんの 問題(もんだい)です
HW「『そっか…』って 言(い)われて 傷(きず)つきました
」
そんな 日本人(にほんじん)こそ 傷(きず)ついてください
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年06月24日
後退(こうたい)しないように
DC「先生(せんせい) こんばんは
」
こんばんはー
DC「作文(さくぶん)を 送(おく)ります
」
その前(まえ)に DCさん 願い事(ねがい ごと)ありますか
DC「えっ
」
なんでも いいですから、言(い)ってみて
posted by せんせい/instructor/老師 at 19:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年05月23日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「
」
あらら
HW「同僚(どうりょう)に カゼを
」
カゼを
HW「あげました
」
あーぁ、ざんねん
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年05月04日
京都(きょうと)に 骨(ほね)を うずめたい!
WW「こんにちは〜
」
おめでとう
WW「ありがとうございます…
」
まぁ、とりあえず よかったね
WW「何(なん)で 知(し)ってるの
」
HWさんに 写真(しゃしん)を 見(み)せてもらったよ
posted by せんせい/instructor/老師 at 16:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
2023年05月02日
日本(にほん)で 生(い)きる!
HW「最近(さいきん) 常連客(じょうれんきゃく)が…
」
なーに?
HW「この 鳥(とり)が 毎日(まいにち)きます
」
あぁ〜。アオサギね
HW「食べ物(たべ もの)が あるって わかったみたい
」
あーぁ
posted by せんせい/instructor/老師 at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
- 1
2
3
4
5
..
>>
にほんごのいえ ホームページ
にほんごのいえnews
かがいかつどうinfo
にほんごのいえtop
Instructors blog
Yoshiemushi room
Chabumaru room
最近の記事
(10/01)
これからは…
(09/30)
会話(かいわ)の コツ
(09/29)
東洋哲学(とうようてつがく)
(09/28)
国際協力研究(こくさいきょうりょく けんきゅう)
(09/27)
語彙力(ごいりょく)アップ!
(09/26)
女性文学(じょせいぶんがく)
(09/24)
懺悔(ざんげ)して 勉強(べんきょう)
(09/24)
わたしも おねがいします!
(09/23)
文系(ぶんけい)の 仕事(しごと)も したい
(09/22)
うまくまとめるには
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
にゅうもん 〜 Introduction / 入门 〜
(285)
しょきゅう 〜 beginner / 初级 〜 (N5 / N4)
(575)
ちゅうきゅう 〜 Intermediate / 中级 〜 (N3)
(542)
じょうきゅう 〜 Advanced / 上级 〜 (N2 / N1)
(593)
こども 〜 For kids / 少年 〜
(457)
げいじゅつか 〜 Artist / 艺术家 〜
(655)
けんきゅうしゃ 〜Explorer / 研究者〜
(1993)
しゅくだい 〜 Home work / 作业 〜
(6)
がくせい 〜Student/学生〜
(72)
最近のコメント
うえ した まえ うしろ あいだ
by ちゃぶまる (06/14)
「みんなの日本語初級U」31課
by よしえ虫 (04/20)
「みんなの日本語初級U」31課
by イ・ヘジョン (04/19)
「みんなの日本語初級U」30課
by よしえ虫 (04/13)
「みんなの日本語初級U」30課
by イ・ヘジョン (04/13)
最近のトラックバック
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(29)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(27)
2023年01月
(29)
2022年12月
(29)
2022年11月
(29)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(25)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0